2018-10-10 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 探究学習 日々、探究。~自分の「好きなもの」について、考えてみた:前編~ 自分が好きなもの、本にしちゃいます! 7月・8月のテーマは「自分の好きなこと(もの)」について。 過去に自分について紹介するために「自分を振り返る」という活動は行っていましたが、今回は本まで作っちゃいます! 「自分の好き […]
2018-10-02 / 最終更新日 : 2018-10-04 kazak_n 探究学習 日々、探究。~世界の貧困について考えてみた:後編~ 貧富の差はなくせるはず!みんなで考えよう!! 今回は6月に行った「貧困について考えてみた」の後編です。 貧困についてみんなでイメージをすり合わせたり、幸せについて考えてみることを通じて、とても興味深いディスカッションが繰 […]
2018-09-27 / 最終更新日 : 2018-10-04 kazak_n 探究学習 日々、探究。~世界の貧困について考えてみた:前編~ 貧しさとは?豊かさとは? 今回は6月に実施した探究のご紹介です。 これまで様々なテーマで活動をしてきましたが、今回のテーマは「貧困」について。 日本国内でも「格差」や「貧困」について取り上げられることも多くなっていますね […]
2018-09-19 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 農業体験 農業体験&里山再生プロジェクト-DAY8 残暑に負けず、里山で探究! 先日、約一か月ぶりの里山再生プロジェクトを開催しました! 8月はお休みだったため、久しぶりの作業となります。 6月に行った田植えから約3か月。 すっかりと稲の背が延びて、色も青々としていました […]
2018-09-12 / 最終更新日 : 2018-09-12 kazak_n 小学生 日々、探究。~ワールドカップについて考えてみた:後編~ ワールドカップというキーワードから、様々な探究が生まれた前回のブログ。 ※まだ前半を読んでない方は、ぜひご覧ください^^ 日々、探究。~ワールドカップについて考えてみた:前編~ 日々、探究。~ワールドカップについて考えて […]
2018-08-29 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 探究学習 日々、探究。~ワールドカップについて考えてみた~ 6月開催のワールドカップにちなんで、5月のテーマはズバリ!「ワールドカップ!!」 正直を言うとサッカーの知識はほとんどなく、ワールドカップにもあまり興味がなかった私(井手:通称「いでっち」)… 子供達と1からワールドカッ […]
2018-08-15 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 探究学習 日々、探究。~自分について考えてみた~ 新年度!新たな探究メンバー登場! 4月から新一年生も加わり、各クラスパワーアップ! (私、井手が担当している荻窪校は火曜日・金曜日の計2クラス) 一年生はみんなワクワク・ドキドキ… 学年が上がった子たちは 「うちら、もう […]
2018-08-15 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 農業体験 農業体験&里山再生プロジェクト-DAY7 夏がきた!!!! 里山で活動をしていると、四季の移り変わりを強く感じることができます。 今年の夏は猛暑!! ですが、不思議と里山に吹く風は涼しくて気持ちよい…ε-(´∀`*) 我々スタッフは子供たちが熱中症にならないか心 […]
2018-08-09 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n 探究学習 日々、探究。~一年を振り返ってみた~ 2017年度最後の探究! 2017年3月。2017年度、最後となるプロジェクト。 一年間の活動を通じ、自分自身や一緒に活動した仲間の成長について、改めて振り返ってもらうことにしました。 探究を通じて自分自身の変化を感じて […]
2018-07-19 / 最終更新日 : 2019-10-16 kazak_n イベント BOKEN夏期ワークショップ開催決定! この夏、「探究」を体験しよう! この度、より多くの方にBOKENを体験いただくべくワークショップ開催が決定いたしました! 普段BOKENではどんなことをしているの? 探究学習を体験してみたい! という方におすすめのワーク […]